「教員のための博物館の日」のご案内
2025年08月08日
先生方が博物館を楽しみ、博物館の学習資源について理解を深めていただくことを目的として、当館にて「教員のための博物館の日」を開催いたします。
1.開催期日 令和7年8月8日(金)、9日(土)2日間
※任意の日・時間だけの参加が可能です。
2.場 所 岩手県立博物館
3. 対 象 県内の小中高特別支援学校に勤務する教職員(専門教科不問)とその子ども
教員を目指す学生、その他教育関係者
4.参加料 無料(入館料も免除となります)
5.日程・内容・定員
各講座には定員があります(詳細は裏面参照)。当日の参加申し込みも可能ですが、事前予約が可能です。必ず受けたい講座がある場合は事前予約をおすすめします。お子様も参加できます。詳細はお問い合わせください。
6.予約方法 7/29~8/7の期間に、お名前と所属、連絡先、参加予約する講座名を
Fax(様式自由、添書不要)かメールにてお知らせください。
※お子様も参加される場合は、その人数もお知らせください。
申込先 Fax:019-665-1214 Email:watanabe@iwapmus.jp
7.持ち物・服装等
筆記用具・動きやすい服装でお越しください。
多くの資料が撮影可能です。研究・教材作成用にカメラをご持参ください。
8.問い合わせ先 岩手県立博物館「教員のための博物館の日」係 担当:渡辺
TEL:019-661-2831 Email:watanabe@iwapmus.jp
添付ファイル
※添付ファイルを保存したい場合には、対応するアプリケーションが起動しますので、そのアプリケーションにて、「名前を付けて保存」を行なって保存して下さい。Windowsでは、右クリックにて「対象をファイルに保存」でもダウンロード可能です。